一休みした後、台北101へ行ってきました! MRTで台北101駅までいけるので楽ちん~♪
駅を出ると、目の前にそびえる台北101。 すごい迫力でした!
台北101のマスコットキャラ。お顔が101ですぞ!
こちらではお土産&自分用の『嶢陽茶行』のお茶。 ティーバックなのでお手軽に飲めるかな。 まだ飲めていないので楽しみです♪
展望台まで行こうかな、と思ったけれど、展望台へ行くための受付まで行ってみたら激混みだったので断念。
ところで台北101はショッピングビルで、私にはとてもじゃないけど手がとどかないハイブランドのショップがたくさん入っていました。
違う方向から台北101。どこから見ても迫力あるなあ。
未年だからか、羊モチーフのオブジェがありました。
台北101に入っている小籠包の超有名店、鼎泰豊。 食べてみたかったのに、ここも激混みで断念~。 胃腸のことを考えてしまってあんまり食べなかったので、 次はせめて小籠包を食べたいです。
羊のマスキングテープぽいオブジェ。かわいい!
台北駅に戻って、オーガニックソープの阿原のその名も『美人袋』!
なんか欲しくて買っちゃったのですが、 まだ使えていないです。 あと、ここで出してもらったお茶がとっても美味しかったので購入しました。いわゆるハーブティーで、とっても美味しい。
パイナップルケーキも買いました。 amoのやつ!
以前におみやげで頂いて美味しかったので。 今回はパイナップル100%のを買ったのですが、ちょっと餡がしょっぱい?かな?
この時点で悠遊カードの残金は0、おさいふには133元。
明日のバス代が125元で、残り8元! これは結構優秀じゃな~い?と思い、ホテルへ帰りました。
そこではっと気づきました。 「明日飲むヤクルトを買っていない!」と。
私は健康のために毎日ヤクルトを飲んでいるのですが、 台湾にもコンビニで売っていたので2日目の朝は買ったんです。 でも、3日目の分を買っていない…。 ヤクルトはもう「飲まないと体調崩す」くらい思っているのでぜひ飲みたいところ。
ヤクルト、おいくらなの!カード?ヤクルト1本で? うーーーん、一か八かだ!と残りの8元を 握りしめてコンビニへ。
ヤクルト、1本8元でした!! ミラクル! 買えてよかったーー!
ほっとしたところで就寝。 明日はもう帰るのか…寂しいなあ!
と思ったからかなんなのか、昨日はぐっすり眠れたのになんだか眠れない! お布団の中でゴロゴロしていたら 起きる時間になってしまいました。