旅と温泉と生活と

北海道・道東を拠点に、いろいろなところを旅したり温泉に入ったり車中泊に憧れたり生活に関するレビューをしています

釧路から台湾に行ってきた! 2日目その1 バス乗り場を探せ

 2日目です

ホテルの部屋から見えるのは台北駅! 

この日は薄曇り。 昨日眠りについたのが午前1時くらいだったので 予定より遅い行動開始となりました。

まずは桃園空港まで行くバスのりばへ 下見に行こうと出かけました。 事前に調べていたのですが、 ・台北駅の隣 ・地下鉄Z3のすぐ近く

という情報しか調べられず…。 不安だったんですね~。 しかも前日、ホテルに行くにも迷っているし、 早朝出発なのおで地下から行けるとも限らない。

という訳で下見をして安心しよう!と思ったわけなのですが …してよかった!

まっすぐ行けばすぐに着くのに、 私はなぜか逆の建物をバスのりばだと勘違い。 『客運』の文字が見えたからなのですが、 歩道橋を渡ったりなんだりして1時間くらいウロウロしてしまいました。

ちょうどスーツケースをガラガラさせて歩いていた女の子が歩いていたので「空港行きバスのりばに行くのでは?」と ついて行くと、スタバに着いてしまったという。 あるあるー!(のか?)

でもおかげで結果的に懐寧街をブラブラできたので楽しかったです。 って後から気づいたのですが、懐寧街は朝ごはん屋さんが多い通り。 私が歩いているときも結構人がいました。 何か買えばよかったなあ…と思いつつ、このときは そんな余裕がなかったです。

でも場所は分かったので、次こそは!と思っています。 さあ、バスのりばの下見ができたので 次は本来の本日の最初の目的、 龍山寺へ向かいます!

TOP