旅と温泉と生活と

北海道・道東を拠点に、いろいろなところを旅したり温泉に入ったり車中泊に憧れたり生活に関するレビューをしています

【釧路市】イッケンヤカレー コミンは通いたくなるカレー屋さん!

以前から気になっていた『イッケンヤカレー コミン』さんへ 念願かなって先日行ってきましたよ!!

場所は、ハローワークの近くです。 ハローワークのところを曲がればすぐ分かると思いますが、 私は違うところから曲がったので迷ってしまいました…とほほ。

築45年の一軒家をご自分で改築されて カレー屋を始めたそうです!センス溢れる、カワイイお店でしたよ~。

店内に入ると、マイ・フェイバリットミュージシャンのフリッパーズ・ギターが 流れているではないですか!!

『ヘッド博士の世界塔』でした。初盤持ってるよ私!なんなら3枚のアルバム全部 レコードで持ってるよ!!

入った途端にテンションが上ってしまいました。

これ、なんだと思いますか? レコジャケに見えるこれはなんと、メニュー表でした! かーわーいーい!

メニューは一品。 『中札内産チキンで作ったストリングカレー』です。 今回はこちらの普通盛りと、 ドリンクが付くので 南アフリカのグァバジュースをチョイス。 ついでにデザートでチョコババロアも頼んじゃいました!

メニュー表にはマンガでこれまでの軌跡的なことが書かれていました。 そして店主の方がすごく気さくにお話してくれるんです! いろいろとお話を聞いたところ、 元々釧路には転勤で来たそう。どこかな?と思っていたのですが それは、昔貝塚生協に一瞬入っていたヴィレヴァン!

最初は「釧路か~」とガッカリしていたそうですが 来てみたらすごく好きになってくれたんです。 そして釧路でお店を出すまでに!! 嬉しいですよね。釧路を好きになってくれて、 お店まで。幸せな気分にさせていただきました!

お店は自分たちで改造したとのことで、 最初は家に靴を脱いで入れなかったんだとか。 それをここまでカワイイお店にできるなんて! センスと熱意ですかね!すてき!!

こちらがコミンさんのカレー! ルーカレーでもスープカレーでもない感じ。 これが! 一口食べて私は虜になりました♡♡ 鶏肉は柔らかく、ゴボウの香りがよいアクセントに。 パクパクと食べていて 「これ私大盛りいけちゃうよ」と話したりしました。 実際は普通盛りでお腹いっぱいになったんですけども。 満足度高いです!!

そしてそして、おまちかねのデザート。

こーれーがもーー美味しかったです!! 思わず「幸せだー!」と言ってしまったくらい。 それが聞こえたのか「ありがとうございます!」と言ってもらえて 嬉しかったです。

グァバジュースも美味しかった…。 ああ、また食べたいなあ。

近々また行こうと思います。 お昼は混雑することもあるので、予約されて行ったほうが 安心かもしれませんよ!

 

TOP