旅と温泉と生活と

北海道・道東を拠点に、いろいろなところを旅したり温泉に入ったり車中泊に憧れたり生活に関するレビューをしています

ライジングサンロックフェスティバル2015に行ってきた!その9

すっかり暗くなった会場で安全地帯を見ました。 正確には途中までだったんですけど…。

伝説でしたね…あのステージは…。 始まったー!と思ったらDJが安全地帯のメドレーみたいなのを ダンスミュージックぽいアレンジでひたすらかけて、 おっ出てきた!と思ったら玉置さん以外で、 気がついたら女性のダンサーがくねくね踊っていて 「コレジャナイ感」でいっぱいでした。

やっと玉置さんが出てきた!と思ったら 歌ったのが『じれったい』。 それはこっちのセリフだよ!と思いました(笑)。 ここで私の体力が限界を迎え、帰ることに。

あとでツイッターを見たら 田園とか夏の終わりのハーモニーを歌われたようで ちょっと見ておけばよかったかなあと思ったりしました。

本当はパフュームまで見たかった…。 私のこころをボキボキに折ってくれたあんぜんちたいは ほんと、きけんちたいでした…。

帰る前に撮った写真です。 また来年も来るからね! 来年は体調を整えて来るからねええええ!!! と今からリベンジを誓う私です。

参加歴6年めにして、始めて朝日を迎える前に 帰ってしまいました。

TOP