旅と温泉と生活と

北海道・道東を拠点に、いろいろなところを旅したり温泉に入ったり車中泊に憧れたり生活に関するレビューをしています

【2015.9】ロンドン旅行 その6 おすすめ!The Montana Hotel

 

 

泊まったホテルは『The Montana Hotel(モンタナホテル)』です。 ロンドンに行く!と決めてから いろいろな方の旅行記を読ませていただいて、 ”女ひとり旅にピッタリのホテル”とのことで決めました!

結果的には大満足。 理由は ●地下鉄ピカデリーラインでヒースロー空港まで1本で行ける ●最寄り駅グロスターロード駅から徒歩3分以内。駅から1本道で分かりやすい ●グロスターロード駅近辺はケンジントンエリアで治安も良い ●グロスターロード駅近辺にはスーパー、飲食店、ドラッグストアなどたくさんのお店がある などです!

私は前年の10月に予約をBooking.comというサイトで取りました。

たまたまセールをしているときに予約を入れることができたので 超格安!はっきり言って、この立地でこの値段でこの時期に取れたのは奇跡です。 Booking.comは、予約時には金額を払わなくてOKで、 現地で支払う方法にしました。 旅行直前までキャンセル料が無料なのも嬉しい。 ちょくちょくサイトを見て、今予約している金額より 安くなっていたら変更しようと思いましたが、 一番最初に予約した金額が最後まで安かったです。 ちなみに3泊で255ポンドでしたよ~。

グロスターロード駅はちょっとした階段を登らなければ いけませんが、まあ許容範囲。 そこからエレベーターで地上まで出ます。

ロンドンの地下鉄で何がいいかといったら 『出口が一か所』なところ!! 南口とか西口とかがないのでとても分かりやすいです。

グロスターロード駅を出て信号を渡り、そのまままっすぐ行くと モンタナホテルに着きます。

着いた~!!と思ったら、この扉は開かなくて 隣が入り口でした。 大きなキャリーバックを持ってちょっとした階段を降り、 さーて入り口に…と思ったら 通りすがりの英国紳士が荷物を持ってくれたんですよ~~!! もう感動!さすが紳士の国は違う!

それで無事に入ったんですが、チェックインしたいってどう言うの? と頭がパニックに。 今思えば『チェックインプリーズ』で全然いいんだと思いますが なぜか「予約をしている◯◯です」と言わねばと思ってしまって。 それでアワアワとなってしまったのですが、プリントアウトした 予約表を見せたらあっさりチェックインできました。よかったよかった。

お部屋はバス・トイレ付きのデラックスシングルルーム。 ちょっと狭いかもしれませんが、私にはこのくらいの広さでぴったり。 ベッドがちょっと小さめかな?と思いましたが これまた私の身長にはぴったりでした。

机にクローゼット、TVにキャリーバック置き場があります。 冷蔵庫も! ちなみにコンセントは深夜は電気が通っていない模様でした。 私はIPadとIPhoneを持って行ったのですが、 昼間出歩いているときにIPadを充電し、夜帰ってからIPhoneを充電しっぱなしにしておく。 眠れなくて調べ物をしたいときはIPadを使う…という方法で問題なく 過ごせました。

バスも広いし、シャワーカーテンじゃなくて透明アクリル?のボードだったので こっちのほうがいいな~と思いました。

トイレもきれい。

洗面台もありますよ~。

素晴らしい水回りだったのですが、ひとつだけ 不便だったことが。

それは

大きな窓が正面にあるので、朝や昼間もカーテンを締めないと使えない、 ということ。

ちなみに私のお部屋は2階で、この窓からは

迎えの郵便局が丸見え。 言ったら道を歩く人達にも見えちゃいそうな感じ。 なので、昼間に使うときはカーテンを締めねば…と気を使いました。

でも、不便だなと思ったのはそれくらいで あとは快適に過ごせました。

またロンドンへ行くときには利用したいです。

TOP