旅行中に5月になったので、タイトルを変えてみました。 この日は朝から具合が悪かったです…。 着いてから精力的に行動していて疲れが溜まっているのと、 毎晩全然眠れていない(時差ボケ)のコンボでダウンです。
症状は頭痛と吐き気。 もうどこかに出かけるどころではない! 今日も夜は観劇なのに…ということで、酔い止め薬を飲んで 寝ることにしました。 ちょっとめまいもあったので。 本当はフォロワーさんと朝ごはんに行く予定だったのに…ざんねん!
薬のおかげもあって 朝9時頃から夕方の5時くらいまでガッツリ眠れたので、体調も 戻りましたよ~。 外を見るとまだ明るい。 というわけでその辺をぶらぶらしてみることにしました!
といっても下調べ済! ニューヨーク市立図書館です。
えっ 市立??ってくらい素敵な建物でした。
腕がないのでへっぽこ写真ですいません!! ここは知る人ぞ知る(いや有名ですよね) 不朽の名作『BANANAFISH』のアッシュの最後の場所です。 なので絶対に行ってみたかったんですよね…。
ところでニューヨーク市立図書館の向かいに『無印良品』が あるのですが、品ぞろえはほとんど日本!でした。 なんだか安心~。 お手紙書こうと思ってレターセットを買ったのですが、 ここのレジのお兄さんが陽気な方で 帰りにバイバイまでしてくれてほっこり(笑)。
無印の前から撮ったニューヨーク市立図書館↑
そのまま歩いて向かったのは
セントパトリック大聖堂(また)!!
でも今回は中に入ってみました。
う、美しい…。 ちょうどミサの時間だったのか、響き渡るパイプオルガンの音色に 心癒されました。
そういえばここでは荷物チェックがありました。 さっと見られただけでしたが…きっとプロならではの 眼力で見通しているのでしょう!
その後、せっかくだから五番街を突っ切って セントラルパークへ行ってみることにしました。
いや~結構遠かった! 普段の私ならぜったいに歩かない距離です笑。
ちなみに五番街に今話題のトランプさんのトランプタワーがあります。 きんきらきんです。 あと若い男の子がトランプTシャツを着ていたりして 日本ではあまり感じなかったトランプ人気を実感…。
それはそれとしてセントラルパーク! 都会の真ん中に突然現れる緑地にほっとします。
お天気も良くて気持ちよかったです! が、散策する元気はなく、 ストロベリーフィールズとかいろいろな石像とかは まったく観ずに戻ることに。
セントラルパークのすぐ横にはプラザホテルが! ホームアローン2の舞台です(ガイドツアーで聞いた)。 あと、『華麗なるギャツビー』でも使われたそう!! わーーーギャツビー大好きなのでなんだかうれしいです。
てくてくと歩いて戻ってきました。 これはロックフェラーセンターですね。 この下は冬になるとスケートリンクになるそうです(ガイドツアーで聞いた)!
(登らなかったけれど)トップオブザロックの看板(っていうの?)!
またラジオシティの横を通ってホテルに戻ります! このときずっと「ここでトニー賞が…♡」と思っていたのですが 今年は会場違うそうで! なんだよ~も~~~。
というわけで、ちょっと休んでまた 観劇へ向かいます!