大興奮のキンキーブーツ観劇を終え、お次は 『レ・ミゼラブル』へ!
と、その前にホテルへ戻って一休み。 ああ、ホテルが近いって素敵ですね。
な~んて思っていたら、とんでもないことが起こってしまいました。
いつものように開演20分前には付くように ホテルを出て、無事に会場に付きました。
じゃーん!かっこいい。
そして日本で購入済のチケットを引き換えようとしたら、 そこで行列が! しかも一人ひとりが長いような…。
そんなこんなでチケットを引き換えられたのは、開演ちょうどの時間! わーーッと焦って会場入りして 席を案内してくれ!っていったらみんな遠くの方を指差すわけですよ。 もう会場内は暗い…。 一番端っこの方にチケットを見せると 「こっちだ」って案内してくれました。 下手側の一番端の席に!
でもまあ見えないところはなかったのでよかったです。 前から3列めくらいだったので、ハケる役者さんたちやスタンバっている様子が見られてほくほく。
今回、レミゼを観ようと思ったのは もともと好きな演目であったのはもちろんなのですが、 ウワサのJOJさんのジャン・バルジャンを観てみたかったから!
そもそもこのNY行きは『るつぼ』が観たい!!! という勢いだけで決めてしまったため、それ以外はなんの計画も立てておらず。 るつぼを複数回観るのも考えたのですが、あんな重い作品、いくら好きでも 連日は…と思っていたんですよね。 しかも 最初はNYにそんな興味ないし、ワシントンDCでも行くかな、とか思っていたくらい。
ですが、準備と参考のためにブロードウェイで観劇された方の ブログを読み漁っていると、出てくる出てくるJOJの文字 (ラミンさんのも)。
ふと調べると、私が行く期間でレミゼのジャン・バルジャンを演じておられる! ということで観ることに決めたのです。いきさつが長い。
さてさて、そんなこんなでギリギリに席に付くことができて ブロードウェイのレ・ミゼラブルの始まりです!!
ストーリーとかは有名なので割愛しますが、 やっぱり私、レミゼ好きだな~と思いました。 感動した…!ありがとうありがとう!!という気持ちでいっぱいです。
ただ、ちょっと気になるところも…。 JOJさん、歌声も演技も素晴らしかった(途中、拍手で演技が止まった)んですけど、 どうも丸くて…笑。 そんな丸々していて飢えてるとかうそでしょ、と思ったりしてしまいました。すいません。 でも囚人から市長になったときの高貴さやコゼットへ無償の愛を与えて慈しんでいる さまに感動しました。ぶ、ブラヴォー!
あと気になったのはマリウスかな…。 個人的にマリウスは甘ければ甘いほど良いと思っているのですが なんか違った方向で甘すぎた…!完全に好みの問題なので仕方ないのですが アイドル的な甘さというか…抽象的すぎてすいません。 だからなのか私の目が腐っているからなのか、 マリウスとアンジョが並んだときに感じるびーえる臭…。 おっかしーな、今までそんなふうに思ったことないのにな、と終始思ってしまいました。
ほかに(まだいう)、エポニーヌは歌い方がちょっとポップスぽかったような…。 あと最後のシーンであまりにも元気に歌うので「あれっ」って なってしまったのですが皆さんそうなのでしょうか。
と、いろいろいってしまったのですが、 私、レミゼが大好きです!!
あっ、テナルディエ夫妻は出てきただけで会場をわかしますね~。 すごく盛り上がってたと思います! あとジャベール役の方素晴らしかった!! 厳格だけど脆い彼の感じが出ていて好きです。
そういえば!!席に付く前に焦っていたので 『pkaybill』をもらい忘れていたので 幕間中にスタッフさんに聞きました。 「あい はぶんと ぷれいびる」と! そうしたら 「program?」と聞かれました。 プレイビルって言わないのか…なるほどなるほど。 というわけで無事にプログラムをいただくことができました。 これにサインをもらわないといけないので もらってないことに気づいたときに焦ったのでした。
というわけで、いただきましたよサイン!
さすがJOJさん、リトルコゼットの顔の真ん中にサイン書いてくれてる…!
このSD待ちのとき、隣が南米系の女の子だったのです。 で、テナルディエ婦人役の方が出てきてくれたときに、私は嬉しくって 「キャーやったあ!」的なことをぽつりとつぶやいていたのです。 それに反応してくれて、何か言ってくれたのですが、 早口すぎて(ネイティブスピードすぎて)何言ってるか全く分からず…。 「へへっ(´ω`)」って感じで返すしかできなかったのです。 ああ~もっと言葉が分かれば会話が弾んだかもしれないのに! 次に来るときはもうちょっと言葉をせめて聞き取れるようになろう…と 心に誓いました。
役者の皆さんはみ~んな素敵でした! SDってほんと楽しいなあ。 ですが、私が役者さんのお顔を全然認識していないので もっとわかると楽しいんだろうなあと思いました。 そしてなぜか写真を撮ることに躊躇してしまい、 SDでの写真が一切ない!ガーン。今思えばちゃんと撮っておけばよかったです。 もったいない~。
JOJさんは、(多分)日本のファンの方と盛り上がっていましたよ。 あのくらいのスキルがほしい!私も!!
というわけで、英語がんばろ…と思いながらホテルまでの 帰路につきました。
これは入場前に撮ったやつ~マリウス、キッスしてるう~。
帰路に、と書きましたが この日が丸1日遊べる最後の日だったので 名残惜しく、タイムズスクエア近辺をぷらっとしました。
そして、ディズニーストアでストームトルーパーのおもちゃを 買ったり、ハーシーズでチョコレートを買ったりして やっと帰路につきました。
ああ、これが私のNY最後の夜…。 名残惜しいですが、明日は帰国日です。