ビリーエリオットの余韻が冷め切らないまま、 ロンドンへ戻る日となってしまいました。
雲一つない晴天! なぜか朝早い列車を予約していたのですが、 もっと遅くしてバーミンガム観光のひとつでも したらよかったです。 本当に駅とホテルと劇場の往復しかしていない…(一直線)。
満足感はあるのですが、バーミンガムを満喫したとは いえないので、いつかまた来た際には 観光する時間も入れて考えようと思いました。
バーミンガムニューストリート駅も電光掲示板です。 でも着いてすぐにホーム番号が載っていたので そのままホームへ向かいました。
車窓からの眺めも、昨日とは違って青空! 嬉しいですね~。 でも窓が汚い…笑。
今日もあっという間にロンドンへ戻ってまいりました! ところで乗った座席が後ろ向き発進だったので ちょっと慣れなくて軽く酔いそうになったのもよい思い出です。
列車の旅も楽しかったなあ。
ユーストン駅に戻り、預けていた荷物を受け取りに行きました。 受け取る際に「どこから来たの?」と聞かれたので 「日本からだよ!」と言うと 「ジャパン?アリガトウゴザイマシタ」と言ってくれて なんだかとても嬉しい気持ちに。 優しいな~。
さてさて、この日からはアパートメント(フラット)に宿泊です。 キッチンのある部屋に憧れていたんですよね~! でもすっかりアパートメントホテルだと思って予約したら ただのフラットでした。 こちらもBooking.comで予約。 予約が完了して、送られてきたメールを読むと ブッキングコムのサイトに書いてある住所と違う!
えっ なにこれ!!こわい!もしかして騙されてるとか?? と思いメールで問い合わせをすると 「ここはフラットなので、セキュリティの問題から サイトには完全な住所を載せていないんです」 とのお答えが。 そして、これを見て安心してね、と自社サイトのリンクが。
それでも不安に思ってグーグルマップのストリートビューを見ると、 送られてきたメールの住所のところと自社サイトの画像とが一致 したのでとりあえず安心しました。
その他にも分からないことが多かったので (チェックイン・チェックアウトの仕方とか) 逐一メールで相談しました。親切丁寧に答えてくれて ありがたかったです。 メールには「初めてこういうフラットに泊るので ナーバスになっています」とか書いちゃいました。 だって不安じゃないですか! 異国の地で何かあっても、その場で対処できるほどの 英語力もないしパニックになっちゃいそうで。 まあいざとなるとなんとかなるんでしょうけども。
列車がユーストン駅に着いたのが早かったので、ダメもとで 「アーリーチェックインできます?」と聞くも 「行けないわ~」というお返事。 しゃあないか、と思って駅の待合室で時間をつぶし、時間になった頃に 現地へ向かってみました!
地下鉄で行ったので、スーツケースを持って階段を えっちらおっちらしていると、100%の確率で 英国紳士が持ってくれました。 今回の方はお礼を言うとウインクしてくれましたよ… 紳士の国やばい。
着いたのがちょっと早かったので、しばし家の前近くで 待っておりましたが、この日はめちゃくちゃ寒かった!! 風が強くて強くて。寒さに弱いので、私だけがこんな寒がっているのかな? と思ったら担当のアナベルが 「It's so cold !!」と言いながら登場したので 「あ、やっぱり現地の人でも寒いんだ」と分かってほっとしました笑。
アナベルとはメールのやり取りを何度もしていたので すっかり知り合い気分に…。 部屋を案内してくれて、簡単な説明と チェックアウト時間の確認、あとはこの説明書を見てね! という感じで終了。 ちなみにチェックアウトは10時までに鍵をテーブルに置いておくだけです。
さて、そんな初めてのフラット。 実は一人暮らしをしたことがないので、初の一人暮らしが ロンドンということに(3日間だけど)。
お部屋はこんな感じです! いわゆる1LDKということですかね、 1ベッドルームとリビングダイニング、お風呂とトイレ、という間取り。
リビングのソファはソファベッドにもなります。 クッションはくたびれていましたが別に問題なし。
TVも大きいし、チャンネルもたくさん映ります。 側にはコンセントも。
TVの横にはテーブルが。 ここがメインの私の居場所だったかなあ。 ソファよりこっちに座っていました。
キッチンがこちら! 結構立派だったので嬉しかったです。 でも毎日疲れて帰ってくるので、大した料理もせずに終わってしまった…。
電子レンジがふたつあったりしたので、 何人かで泊まると便利だと思います。 そういえばアナベルにも「ひとり?」って聞かれたっけ…。
お鍋やお玉、食器なども一通りありました。
そして、嬉しかったのが洗濯機が付いていること!! 実は初日に手洗いで洗濯をしたのですが 力が無さ過ぎて絞りが甘く、全然乾いていなかったんですよね…。 なので早速お洗濯!といいたいところですが 柔軟剤を忘れたのでデカいやつを買う羽目に。 でも洗濯ができたので本当によかったです。
ベッドルームがこちら。このベッドルームが快適でした~。 コンセント近くにあるので、寝ている間に充電できるし よかったです。 というか、もう充電のできないところでは暮らせないですわ…。
お風呂とトイレも普通な感じ。 トイレットペーパーの替えがなくて、しかも半分くらいしかなかったので ええ!これ間に合う??と思いましたが 最終的には間に合いました。よかったよかった。 お湯もたっぷり出たし、満足満足です。
部屋からの眺め。 気持ちよかったです。 大通りに面してはいないのですが、大通りからすぐに入ったところ だったので治安の心配もありませんでしたし、 劇場街からも歩いて10分くらい。 ホルボーン駅とトッテナムコートロード駅の間という ロケーションでした。
洗濯が終わるまで2時間くらいかかるので、 ちょっとお散歩という名の下見に出かけることにしました!