旅と温泉と生活と

北海道・道東を拠点に、いろいろなところを旅したり温泉に入ったり車中泊に憧れたり生活に関するレビューをしています

【2018.3】ロンドン旅行記 その1

今年も行って来ちゃいましたよ!! ロンドンに!

今回の目的というか、行く!と決めたのは ベン・ウィショーが「ジュリアスシーザー」に出演という 一報を聞いたから。 しかも演出は大大大大大好きなヒストリーボーイズの ニコラスハイトナー。 そしてなんと言ってもシェイクスピア! 行くっきゃない!!

というわけで、頑張って貯めたマイルを使って航空券を取ったのでした。

旅の日程は 3/15〜3/22まで。とはいっても、ロンドンにいたのは 16〜20までです。振り返ってみると後1日長くいてもよかった…。そんなこんなで旅が始まったわけですが、 今回は仕事が立て込んでいる時期に出発という。 それもこれも急に校了日が変わったからです。 んもー!

なんだかんだ大体の仕事を終わらせて(全部は終わっていない) ギリギリまで仕事をしてから後輩ちゃんに無理を言って 空港まで送ってもらいました。 超特急で…。 その節はありがとう!このご恩、忘れないわ!!

なんとか無事にまずは東京へ着いて、まあいつものように 神田のセントラルホテルに泊まり、翌日です。

今回はANAの羽田空港からの直行便で旅立つのでした。

モノレールで空港へ行き、ちょっと時間があるので空港内をぶらぶら。

なんかちょっと春らしかったです。

そして出国。 これが今回乗る飛行機です。 長時間だけどよろしくよろしく〜!

長い通路を渡って飛行機に乗り込みます。 今回の席はモタモタしていたら全然席がなくって 非常口のところでした。 でも、前に誰もいないので結構よかったです。

隣の人がトイレに立っても避けなくていいのは素晴らしい。 しかし、何かあったら協力しないといけないので プレッシャーが…(頼りにならなそうですいません)

酔い止め効果もあって、機内ではすぐに寝てしまう私。 今回もご飯時間にぐっすりだったため 皆さんより遅れてのご飯となりました。

メニューは「赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ」。 これが美味しかった〜!

もともとお腹が弱いこともあり、食べ過ぎや緊張すると すぐに下してしまう私。 なので旅行中はあまり食べないようにしているのですが これは美味しくてほぼ完食しちゃいました。  

機内食を食べていた頃のマップ。 まだまだ先は長いですね〜。

食後のハーゲンダッツ。

これすごく食べたかったのですが 機内が寒くて寒くて断念しました。 (帰国後に買って食べた)

今回の機内では映画を3本と水曜どうでしょう(ヨーロッパリベンジの中の2話)と陸王を4話まで観ました。 観た映画と一言感想です。

「オリエント急行殺人事件」

これまたエモく仕上げて来ましたね!ケネスブラナー!

「スリービルボード」

最高に面白かった!これぞマクドナー先生のブラックコメディだっ。

「泥棒役者」

軽い感じで観られる映画。無理に感動に持っていかなくてもいいのよ。

そんなこんなしているうちに、そろそろヒースロー空港到着です。

そういえば着陸の際、降りたことに気づかないくらいの滑らかさだったのですが 国際線っていつもこうだっけ?

この前乗った国内線は一度着陸してからもう一回跳ねたので あまりにも穏やかで逆にビビりました笑。

Arrivalsの表示に沿って移動します。 というか、前の人について行けば間違いなし。

そして恐怖の入国審査です。 やましいところはないのですが、毎回緊張してしまう…。

特に今回は英語にほとんど触れていなかったため きちんと応対できるだろうかという不安も。 こんな心構えで渡英するとか失礼だわ私。反省します。次こそは。

とそんな感じだったので当たり前に苦労しました。 全然分からんかったーー! すごーーーーく簡単な英語(ほぼ単語)で聞いてくれたんですよ 職員のひと…。こんなんでイギリスに来てほんとすいません。

と反省しつつホテルに向かいます。

久々のヒースロー空港。 今回のホテルはここから地下鉄ピカデリー線で1本です!

TOP