なぜかお盆真っ盛りの8月中旬、突然食べたくなりました。 泉屋のスパカツが。 なぜならそれは釧路市民のソウルフードだから。
というわけで近所の支店へ向かったのですが なんと夏休み期間は本店へ応援に行くためお休みとのこと…。
諦めきれずに本店まで足を伸ばしました!
そうすると、なんとなんとものすごい行列。
帰省の皆さんですかね、2階が入口なのですが 階段の下までびっしりです。
なぜこんな時期に食べたくなってしまったのか…。 なぜならそれは(以下略)。
でもまあそれほどは並ばずに入れました。 回転率が良い。
そしてオーダーしたのは
どーーーーん。 スパカツです。
超絶美味しいかというと疑問が残らないわけではないのですが、 この味が無性に食べたくなるのですよ。それがソウルフードというものです。
アツアツの鉄板の上にスパゲッティとトンカツ、 そしてミートソースというカロリー的にはヤバめのメニュー。
鉄板でミートソースがじゅうじゅうとしているので、 落ち着くまではナプキンで服を防御するのが 地元ルールですよ。
この日は張り切って(?) クリームソーダもオーダーしちゃいました。
いや~満足満足。 定期的に食べたくなるんですよね! そろそろそんな時期が近づいてきたような気がします。
スパカツ以外にもメニューはたくさんありますよ~。