行ってきました!RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018!
前回行ったのは2015年か〜。
ということは、 3年ぶり7回目の参加ということですな。
2016年はどうもラインナップに魅力を感じず行かなかったのですが 2017年はなんとチケットが取れずに行けなかったという…。
ええ〜〜!
いつもラインナップを確認してからでも全然遅くなかったのに! なんで??転売屋のせい???やめてほしー! そして当日券販売してほしい…。
本当に行きたかった人が行けないのは悲しいです。 といってもシステム上難しいのかな。
私はというと、前年の反省を踏まえてチケットは早々にゲット。 それでも何回か抽選でハズレているので、ほんと激戦になってしまいましたね…。
そんな今年ですが、お天気はなんとほとんど雨!!
北海道はずっと暑かったため暑さ対策ばっかりしていたのに、 この週に限って雨という。なんなのも〜。 と思いつつ、実は暑いより身体的には楽だったかもしれません。
あと、今年は観たアクトが全部良かった!というのもあって 満足感がすごかったのかも。
大雨でロクに写真を撮っていないので、公式さんとかの SNSなどをお借りして、ライジングサンロックフェスティバル2018の記録を付けたいと思います〜。
そんな今年観たアクトは、
1日目
・ASIAN-KUNG-FU GENERATION
・電気グルーヴ(少しだけ)
・獄門島一家(途中から)
・山田将司(THE BACK HORN)✖️菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)
・サカナクション
2日目
・04 Limited Sazabys
・UNISON SQUARE GARDEN
・ハナレグミ
・sumika(途中まで)
・山下達郎
・EGO-WRAPPIN'
・エレファントカシマシ
・GRAPEVINE
・東京スカパラダイスオーケストラ
でした! いや〜それにしても楽しかった。
私は釧路から出発なのですが、当日出発にしました。
なぜかというと、夕方から参加だったからでーす! 9時代の高速バスでgoしました。
今年も雨が心配で。天気予報は曇りだったのですが、ハラハラしていました。
とりあえずそれほど降らないかも?と思いつつ 長靴を履き、スニーカーを荷物に入れていざ参戦です。
私は観られなかったのですが、今年のサンステトップバッターはこちら!
KEMURIです〜!あ〜ほんとは観たかった。
レッドのトップバッターはサンボマスター。 この画像可愛すぎますね。
さてさて、私はというとやっとホテルに着いて 一休みして会場へ向かうところです。
今回のホテルは『ホテルニューバジェット札幌』です。 写真撮らなかったな〜。 ススキノから近くてお安くて、朝食も無料と良いホテルでした。 ライジング参加の方もたくさん見かけましたよ。
|
地下鉄南北線ススキノ駅から麻布駅へ行き、 そこから会場までシャトルバス。 時間が時間(開場後)なのであまり並ばずに乗れたのは 嬉しかったです。 座れはしなかったのですが、こればっかりは仕方がない。
ではでは、ようやっと会場です!