旅と温泉と生活と

北海道・道東を拠点に、いろいろなところを旅したり温泉に入ったり車中泊に憧れたり生活に関するレビューをしています

【観劇】MONSTER MATESを観た!!!

先日、札幌の道新ホールで TEAM NACS SOLO PROJECT「MONSTER MATES」 を観てきました!!!

いや~~これが…… すっっっっごく好みの作品だったんですよ!!!

チケを取ろう!と思ったときから好き系とは 分かっていたけども ここまでとは思っていなかった。

戸次重幸さんスゴイ!!!  

ネタバレ厳禁ですからね!!! と言われているのでかけないんですけど、 なんというか、サスペンスブラックコメディファンタジーというか。  

キャラも立っていて、続編がすごく観たいんですけど戸次さん~~!!! その際は◯◯を◯◯◯◯◯て!!!  

この日は体調があまりよろしくなくて、 最初の15分くらいがとても辛く後方席の端だったので 「もう無理だったら途中で抜けよう…迷惑だけど仕方ない…」 くらい思っていたのですが、現金なもので どんどん引き込まれていってからは時間を忘れましたよね~。  

何回も言いますけど続編!!続編が観たいんですよ!!! でもその際は◯◯を◯◯◯◯◯て!!! あまりにもあまりにも拗らせているのが自分でも分かるので この勢いだと二次創作も書けるレベルです。  

というか、日々考えちゃっている…。 だって…だってあの設定…そんなの大好物でしょーが! どう責任とってくれるんですか戸次さん!!!  

あ~~続編あったらぜったい楽しいと思うんですよね~。 ただしその場合は◯◯を(以下略)。  

かなりブラックだったと思うんですけど、 会場内はどっかんどっかん笑いが起きていて 「あ~~なるほどこういうのが日本のブラックコメディなんだ~」 と主語が大きめの感想を抱いてしまいました。  

だって、ハングメンとかすごい面白かったけど やっぱりちょっと不謹慎かなとか思ったりしちゃったんですよね。 この作品はもう素直に笑った。 でもよく考えたらブラックすぎる。  

緊迫感と笑いのバランスも良かったし 演者さんみんなハマってたし テンポもよくて (噛んだ人もいたけど許容範囲内だしそりゃ噛むわレベル) 好みの疾走感でした。

カテコのトークも面白かったです。 戸次さんが好きなラーメン屋さんにマチソワの間に みんなを連れて行った話とか(翌日は激混みだったのでは) 舞台は水物な話とか ポケモンカードの話とか  

みんな和やかでよかったです。   そ

ういえば本編ラストも 謎の爽快感があってびっくりだったなあ。  

は~~面白かった!と素直に思えた作品でした。  

2019年2月23日 道新ホールにて観劇。  

 

   

TOP