旅と温泉と生活と

北海道・道東を拠点に、いろいろなところを旅したり温泉に入ったり車中泊に憧れたり生活に関するレビューをしています

サイアートパーソナルカラー&骨格診断をしてもらいました

数ヶ月前くらいからでしょうか、ツイッターなどをボーッと 見ていると「ブルベ秋」「イエベ春」とかいう 文言が目に入ってくるようになりました。  

以前からあったと思いますが、多分気になったから 目に付くようになったのでしょうね~。

調べてみると、ブル(イエ)ベ=ブルー(イエロー)ベース、 秋とか春=パーソナルカラーの色、 ということが分かりました。  

私はきちんと診断したことはなく、なんとなく 遊びでやってもらったことがあるくらい。 なるほど気になるな~とは思っていました。  

そこに飛び込んできたのが『骨格診断』。

服選びでは、太っているとか痩せているとかではなく、 その人が生まれ持った骨格に合っているか、で 似合う服がある…というものです(と理解しています)。  

え~~なにそれ気になる!

年齢のこともあり、どんな服を着ていいのか 分からなくなってきた昨今。

いや、自分の好きな服を着ればいいんだよ!とは 思うのですが、私はそれまで好きで着ていた服が 似合わなくなってきたなあと思ったのでした。 だからといって、何を着たらいいのか。

という訳で、ネットで調べてみました! すると!! 釧路には一度にみてくれるところが見当たらない! (あったらすいません)  

ということで、一番近い帯広に行くことにしました。 予約を入れたのは4月、取れたのは7月です。

あら~随分先だなあと思ったのですが、日々はすごい速さで 通り過ぎていくので当日になってみると結構早かったです。  

今回、診断してもらったのは、NuppUK Colourさん。ブログはこちら↓

ameblo.jp

帯広の大正町にある自宅サロンです。

当日は霧がすごい&たどり着くまでに通行止めがあった、 で時間に遅れてしまい恐縮しましたが とても優しく明るく迎えてくれて嬉しかったです。  

さてさて、まずはパーソナルカラー診断です。

『NuppUK Colour』さんのカラー診断は、”サイアートパーソナルカラー診断”。

サイアートとは、春夏秋冬の4分類で分けるのではなく、さらに細かく 12分類の中から自分のパーソナルカラーがわかるというもの。

自己診断で春夏秋冬をやってみてもしっくりこなかったな~という 私にピッタリです。

布を当てて顔色がきれいに見える色を 探していくのですが、これが楽しかった~! 本当にぜんっぜん違うんですよね。 合わない色はすぐわかる笑!

でも微妙なものもあり、へ~なるほどなるほどと 思いながら診断してもらいました。   

そんな私のサイアートパーソナルカラーは  

『ソフトサマー』です!

どうも私には、鮮やかな色が似合わなく、 でもはっきりした色が合わないわけでもなく…という感じ。

サマーだと華やかな色なので「自分には合わないな~」と 思っていたのですが、ソフトになると合うんだな!と感じられて とても面白かったです。

こんな感じの色味が私に合う色でした! 濃いめの色も意外と合う。  

普段はどうしても黒とかネイビーなどが 多いのであまり赤系は着ないのですが、 着ると結構好評なんですよね〜。

あと、ブルー系の鮮やかな色はほんっっと~に似合わないのです。 服を見てカワイイ!と思って試着したときには、当時その服屋の店員だった妹と無言になった思い出…笑。

なんだかすごく老けて見えたのです。おばあちゃんか!てくらい。 今回の診断でその理由も分かった気がします。  

ちなみにイエベブルベでいうと、ブルベ寄り。

メイクでどんな色味のものを使ったらいいかの アドバイスももらい、骨格診断へ!

ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3通りの中から 鏡の前でいろいろとチェックをしてもらった結果、 私は『ウェーブ』でした。

これは「そうだろうなあ」と思っていたので納得です。  

ですが、ウェーブの人にオススメなのが 女性っぽい・フリル・フェミニン・コンサバなどといわれています。

自分には合わないな…というか、私がやったら"痛い人"になるのでは!? なんて思ったりしたのですが、大丈夫! そのアドバイスもしてくれます。

そして、よく着ていた服にとろみ系が多くて きっちり系は似合わないのでなんとなく避けていた理由もわかりました。  

最後に、雑誌の中から合いそうなコーデを切り抜いてもらって 終了です。  

そうそう、行く際に「着こなしで困っている服があればお持ちください」 と言われていたので持っていきました。

診断中に自己解決したので、持参した服については相談しなかったのですが、それも気づいてくれてアドバイスをもらえましたよ!

自己解決した理由、それは「ダボッとしすぎ」です。

上半身にそれほど肉が無く(薄い)下半身がどっしりしているので、だぼっとした服を着ると余計太ましく見えるんですよね~。 スキニーパンツとかだと良い!と教えてもらいました。 

あと、おすすめしてもらったユニクロのパンツも買いに行きました~。

足首(足に比べて細い)が出るように詰めてもらってほくほくです。  

 

お昼にはパン、帰りにはお菓子までもらえて 行き帰りの道のり(往復4時間)も苦になりませんでした。

行きの霧がちょっと怖かったですが…笑。  

この診断を参考にして、これからの服選びを楽しくやっていこうと思います。

良い時間でした。ありがとうございました!!

 

 

TOP